ソフカツ HOME > CATEGORY - 北関東

群馬『赤城高原SA AKAGI FARMERS MARKET』赤城高原プレミアムソフトバニラ×ブルーベリーソフトミックス

2019.10.06. Sun 07:02



群馬『赤城高原SA AKAGI FARMERS MARKET』赤城高原プレミアムソフトバニラ×ブルーベリーソフトミックス(500円)です。

ブルーベリーは沼田産のブルーベリーとのこと。
ジャムよりもフレッシュなブルーベリーの味で酸味が強め。
ブルーベリーって味の個体差が大きいと思うのですが、酸っぱいブルーベリー寄りの味でした。
味は酸味が強めでもミルキーです。

ブルーベリーだけ100円高いのでちょっと良いモノを使っているのではないかな?

バニラはホテルバニラとはちょっと違ったリッチ感。
マックのバニラをすごく高級にしたような味で、リッチなんだけどどこか馴染みのある味~という感じで美味しかったです。

群馬県利根郡昭和村大字森下字箱崎1650 赤城高原SA上り線

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

群馬『赤城高原SA AKAGI FARMERS MARKET』トマQソフト

2019.10.05. Sat 07:02



群馬『赤城高原SA AKAGI FARMERS MARKET』トマQソフト(400円)です。

久しぶりのトマQソフト。
群馬県『赤城高原SA』トマQソフト

トマトそのまんま系シャーベットではなく、しっかり調理されたトマト味です。
甘めのケチャップって感じ。

ご飯感があって私はちょっと苦手かな~・・・
家族が買ったものを一口もらったのですが、一口で十分って感じでした。
トマト好きの家族は美味しい~と言って最後までぺろりと食べていました。
こういう変わり種は好きな人と苦手な人、しっかり分かれるな~と思いました。

群馬県利根郡昭和村大字森下字箱崎1650 赤城高原SA上り線

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

群馬『大和屋 赤城公園SA店』大和屋ソフトクリーム カフェオレ

2019.10.04. Fri 07:02



群馬『大和屋 赤城公園SA店』大和屋ソフトクリーム カフェオレ(450円)です。

良くあるさっぱり系のコーヒーソフトクリームでした。

ミルクソフトクリームはガムシロ系の甘いミルクだったような?
あんまりコーヒーソフトクリームと合わせたことのない味でした。
(コーヒーには王道バニラや北海道ミルク系が多い気がする。)
いつもと違った味わいでミックスで食べると美味しかったです。

コーヒーパウダーはかけ放題。

群馬県利根郡昭和村大字森下字箱崎1650 赤城高原SA上り線

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

茨城『セイコーマート』北海道牛乳ソフト

2019.09.28. Sat 07:02



茨城『セイコーマート』北海道牛乳ソフト(129円)です。

らぽっぽからスタジアムへ向かう途中に見つけてしまったセコマ。
セコマのアイスクリームはスーパーなどでも見られるようになりましたが、関東の実店舗はお初!
(札幌で1回行ったけど都市型の小さい店舗だったからセコマを満喫できなかった。)

入った途端に目に入ったのがこの大量のアイスケース!!





そして、その中にたっぷりと入っているソフトクリームアイスたち!!





こちらで手に入るのはワッフルコーンシリーズが多いので、ソフトクリームアイスの中でもチープ系を買ってみました。

味はやっぱりチープ系。
甘めのミルクアイスの味なのですが、なんだかバターのような香りがしました。
溶けたバターみたいな?
その香りがチープなんだけどこってりとした印象にしているんじゃないかなぁと思います。



北海道『セコマ secoma』フレーバーまとめ

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

茨城『らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ SAKURA CAFE』紫芋ジェラートソフト

2019.09.27. Fri 07:02



茨城『らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ SAKURA CAFE』紫芋ジェラートソフト(432円)です。

やきいもに続きまして。

やきいもに比べると紫芋の方がほくほく感や甘さが控えめなのでお野菜感が高めでした。
色は濃いけど全体的な印象として、やきいもよりさっぱりかも。
でももちろんとっても濃厚お芋味。
やきいもと同じく皮の食感があるのがフレッシュな感じがしてとても良いです。

HPを拝見したところ、いちじく、柿、栗などの私ホイホイメニューもあるようですが、微妙な季節だったからか食べられず。
多分1、2週間ずれていたら食べられたのではないだろうか・・・
また行きたい。

茨城県行方市宇崎1561

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

最近食べたソフトクリーム
桜木町『ジェラートフィレンツェ』特選ミルク&えびすかぼちゃミックス Dec 02, 2023
『ミニストップ』香るベトナムカカオチョコソフト Nov 30, 2023
新宿『LOTTERIA ロッテリア』ソフトクリーム Nov 28, 2023
みなとみらい『NORTH LINK coffee & tea Kanagawa Univ. ノースリンク』みな祭クロッフルソフト Nov 26, 2023
調布『利久』利久のソフトクリームずんだ Nov 24, 2023
ソフトクリームを食べた場所
PROFILE

高久早苗 sanabanana

Author:高久早苗 sanabanana
ソフトクリームマニアsanabananaです(◎ёωё)ノ
全国津々浦々、そして海外まで、年間500本近いソフトクリームを食べています!
取材の依頼や私個人へのご連絡は、記事のコメント欄から「管理者にだけ表示を許可する」をチェックしてご連絡ください。メールにてご返信します。
Instagram:sanabanana_sofkatsu

RSS

月別の記事
SEARCH
RANKING
[ジャンルランキング]
グルメ
163位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スイーツ
10位
アクセスランキングを見る>>

FC2Blog Ranking

COMMENT
ブログ村
ページトップ