ソフカツ HOME > CATEGORY - 埼玉

東所沢『武蔵利休』抹茶ソフトクリーム

2023.04.06. Thu 07:02



東所沢『武蔵利休』抹茶ソフトクリーム(420円)です。

新井園本店さんの和カフェ。

舌触りがびっくりするくらい滑らか!
このレベルで滑らかなのは珍しいな~。
舌触り滑らかだけどしっかりかため。

抹茶の苦みはそこまで強くなく程よいミルキー感がありました。

埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 本棟 2F

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

上尾『イトーヨーカドー 上尾駅前店』北海道岩瀬牧場ソフトクリーム

2019.08.15. Thu 07:02



上尾『イトーヨーカドー 上尾駅前店』北海道岩瀬牧場ソフトクリーム(342円)です。

本当は周辺のご当地ソフトクリームを食べる予定だったのですが、期待していったお店がソフトアイスだったので、自分を励ます課金メニュー。(シュガーコーンより20円くらい高い)

バター系ソフトクリームのコクはありねっとりとした食感ではありますが、ベースはさっぱりとした牛乳でとても食べやすく美味しいソフトクリームでした。
わたしの好きな濃厚系とはまた違った爽やか濃厚ソフトクリームでした。

前に古淵で食べたときは千歳飴系のソフトクリームだったようなので、全然違った印象でした。

相模原『イトーヨーカドー古淵店 セブンカフェ』岩瀬牧場ソフトクリーム

埼玉県上尾市谷津2-1-1

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

大宮『POGG』スイートポテトパイソフト

2018.07.16. Mon 07:03



大宮『POGG』スイートポテトパイソフト(496円)です。

BAKEさんの手がけるスイートポテトパイソフトのお店。
本当手広くやってますねぇ。
良いこと良いこと。

まさしく“スイートポテト”なソフトクリーで、一口目にパイのサクッ!次にスイートポテトのもってり!そしてそれをまとめるブレンドソフトクリームのふわっ!な3つの食感が楽しめるソフトクリームでした。

ブレンドしてるのでソフトクリームがゆるいので気になる方もいるかもですが、そのゆるさが食感を面白くしていてアリな感じ。

パイのサクッ!な食感があるからか、意外にもコーンとの相性がイマイチのような…
ワッフルコーンコーンのサクッ!とパイのサクッ!が違うからかも?
カップの提供もあるので、そちらでも良いかもです。

駅構内ですが改札外なのでお間違えのないよう。

埼玉県さいたま市大宮区錦町630 大宮駅構内

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

埼玉『高坂サービスエリア』すいーとぽてとソフトクリーム(プレーン)

2018.03.03. Sat 07:02



埼玉『高坂サービスエリア(下り)』すいーとぽてとソフトクリーム(プレーン)(550円)です。

高坂SAの下りには絶品ブレンドソフトクリームがあると聞いていたのですが、寄ったのは上り側・・・
しかし、なんとこちらのサービスエリア上下繋がっているではないですか~!!
とのことで、階段を上って下り側の店舗へ~。

お土産コーナーて販売している紅あずま使用のスイートポテトを贅沢に1個ブレンドしたソフトクリーム。

ゴロゴロほくほくとしたお芋の食感がソフトクリーム全体にブレンドされていて超素敵食感。
そして、メニューにも「とっても甘~いソフトクリーム」の記載がある通り、結構甘い。
でも、お芋の甘さなのでそんなに嫌な甘さではなく、お芋の重さもあるけど、思ったよりもすんなり食べられました。

ブレンドソフトクリーム特有の緩さはあったのものの、空気を含んだふんわりとした食感なのにへにゃっとせずきちんと立っていました。

ベースのソフトクリームは何の変哲もない王道バニラの様でした。
このバニラがこんなに絶品お芋ソフトクリームになるんだからやっぱりブレンドソフトクリームってすごい。好き!

ゴロゴロほくほくふんわり~な素敵ソフトクリームでした。
あと2種類ブレンドソフトクリームがあるので、また行きたい。

埼玉県東松山市田木字駒堀981-3

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

埼玉『嵐山パーキングエリア』ヤスモッカソフト(バニラ)

2018.03.02. Fri 07:04



埼玉『嵐山パーキングエリア(上り)』ヤスモッカソフト(バニラ)(350円)です。

嵐山PAはブラックソフトクリームが有名なのでこれを食べようと思ってたのですが、レジ前に“北海道生入使用のバニラ、ヤスモッカソフト”のポップが。
「え!北海道のヤスモッカ牧場!?聞いたことない牧場のソフトクリームじゃん~」とメニュー変更して食べている途中で周りを見て気付く。
「ヤスモッカ→休もうか=施設の名前じゃん・・・」笑

と言うことでオリジナルなのか良く分からないバニラソフトクリームを食べることに。
しかもバニラではなくミルク系。

とにかく甘い~。
すんご~~く甘くて乳脂肪感もしっかり!
これはくどいわ~。
後味にはほんのりチーズっぽい乳脂肪っぽさが残りました。
私はちょっと苦手なやつです。

この甘さと乳脂肪感はブラックソフトクリームとのミックスにするとちょうど良さそうで、なおさらミックスにしなかったことが悔やまれます。

食感は濃厚乳脂肪系によくあるふんわり系でこれはかなり良い!

埼玉県比企郡嵐山町大字越畑2052-5

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

最近食べたソフトクリーム
桜木町『ジェラートフィレンツェ』特選ミルク&えびすかぼちゃミックス Dec 02, 2023
『ミニストップ』香るベトナムカカオチョコソフト Nov 30, 2023
新宿『LOTTERIA ロッテリア』ソフトクリーム Nov 28, 2023
みなとみらい『NORTH LINK coffee & tea Kanagawa Univ. ノースリンク』みな祭クロッフルソフト Nov 26, 2023
調布『利久』利久のソフトクリームずんだ Nov 24, 2023
ソフトクリームを食べた場所
PROFILE

高久早苗 sanabanana

Author:高久早苗 sanabanana
ソフトクリームマニアsanabananaです(◎ёωё)ノ
全国津々浦々、そして海外まで、年間500本近いソフトクリームを食べています!
取材の依頼や私個人へのご連絡は、記事のコメント欄から「管理者にだけ表示を許可する」をチェックしてご連絡ください。メールにてご返信します。
Instagram:sanabanana_sofkatsu

RSS

月別の記事
SEARCH
RANKING
[ジャンルランキング]
グルメ
163位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スイーツ
10位
アクセスランキングを見る>>

FC2Blog Ranking

COMMENT
ブログ村
ページトップ