ソフカツ HOME > CATEGORY - 中国・四国

香川『とうふ屋うかわ』豆乳ソフトクリーム

2018.09.12. Wed 07:04



香川『とうふ屋うかわ』豆乳ソフトクリーム(300円)です。

うかい・・・じゃない。笑

うかわさんの豆乳を使ったソフトクリームとのことです。

これは豆乳でもお豆腐でもなく湯葉!!
甘さも控え目で本当にそのまんま湯葉を食べているようなソフトクリームでした。

これちょっとだし醤油とかゆず胡椒とかかけたらそれはそれで絶品なんじゃないか?
またはわさび塩とか?
それくらいおかずな雰囲気のソフトクリームで、豆乳系スイーツラバーさんには是非一度食べてもらいたい。

香川県高松市岡本町889−5

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

香川『higuchi ひぐち』ソフトクリーム

2018.09.11. Tue 07:02



香川『higuchi ひぐち』ソフトクリーム(300円)です。

アジールさんへ行くときに通りがかったパティスリー。
ソフトクリームの置物があったので伺ったところ、オリジナルのソフトクリームとのこと!

濃厚でありながら繊細なミルクソフトクリーム。
ベースはきのとやさん系の味でしたが、もう少し食感を緩くして甘さを足した感じかな?

濃厚なんだけど乳脂肪っぽさがなくて、超好み。
とりあえず「これ好きー!」なミルクソフトクリームでした。

こうやってふと出会ったお店が絶品だと本当に嬉しくなるな~~。

香川県 高松市仏生山町乙52-7

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

香川『cafe asile』クリームぜんざい

2018.09.10. Mon 07:05



香川『カフェ アジールcafe asile』クリームぜんざい(700円)です。

出てきた時点でかなりとろ~んな状態で、まるでソフトクリームがお風呂に浸かっているよう・・・
本当はソフトクリームを使ったかき氷を食べたかったのですが、14時からとのことで断念。(13時半来店)
適当に調べて行ったものの、人気店のようで店内満員!
そしてどんどん人が来る~ので、さすがに14時までお茶で居座るものな~と思って唯一ソフトクリームを使ったメニューがこちらだったので、ぜんざいを食べました。

写真の照明で分かりにくいですが、薄茶色のソフトクリームは、和三盆のソフトクリームです。
優しい和三盆の甘さが良い感じ~。
ちょっと独特な甘さがありますよね。
単体でぜひ食べてみたかったです。

香川県高松市仏生山町甲2507

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

香川『ロイヤルファーム アカマツ AKAMATSU』ソフトクリーム

2018.09.09. Sun 07:02



香川『ロイヤルファーム アカマツ AKAMATSU』ソフトクリーム(360円)です。

空港近くにある牧場直営のお店です。
大人気のようで次から次にジェラート求めてお客さんがやってきました。

バターまでいかないけどかなりこってりしっかりと乳脂肪の香りがしました。
チーズっぽいと言うか・・・凝縮した牛乳って感じです。

そして、食感はとっても滑らか~。
外で食べたら即溶けなやーつ。

牧場直営らしいクオリティ高めのソフトクリームでした。

香川県高松市香南町由佐2322−1

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

香川『扇町喫茶』ソフトクリーム

2018.09.08. Sat 07:02



香川『扇町喫茶』ソフトクリームです。
値段のメモを忘れてしまいました・・・250円とかそんなもんだったような~・・

昨日の記事でアップしたレトロサーバー、なんと立て続けに出会ってしまいました!
しかもここのお店は2台持ち!(稼働は1台のようでした)

しっかり目の食感で少ししゃりっとした氷の食感を感じました。

味は薄めの王道バニラ。
氷っぽさがある分、味が薄めなのかな?
さっぱりとしていて夏らしいソフトクリームでした。

同じレトロサーバーでしたが、こちらは食感も味も全然違って、本当にソフトクリームいとおかし。

香川県高松市扇町1-18-5

-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています☆
応援していただけると嬉しいです!

ソフカツ | ソフトクリームマニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

最近食べたソフトクリーム
渋谷『猿田彦珈琲』和三盆みるくソフト Sep 24, 2023
茅場町『BANK バンク』パンなソフト Sep 22, 2023
茅場町『teal ティール』カカオミルクソフトクリーム Sep 20, 2023
『kabaya』ソフトクリームの子 Sep 18, 2023
新橋『8base エイトベース』新郷村特濃ソフトクリーム Sep 16, 2023
ソフトクリームを食べた場所
PROFILE

高久早苗 sanabanana

Author:高久早苗 sanabanana
ソフトクリームマニアsanabananaです(◎ёωё)ノ
全国津々浦々、そして海外まで、年間500本近いソフトクリームを食べています!
取材の依頼や私個人へのご連絡は、記事のコメント欄から「管理者にだけ表示を許可する」をチェックしてご連絡ください。メールにてご返信します。
Instagram:sanabanana_sofkatsu

RSS

月別の記事
SEARCH
RANKING
[ジャンルランキング]
グルメ
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スイーツ
7位
アクセスランキングを見る>>

FC2Blog Ranking

COMMENT
ブログ村
ページトップ